SSブログ

塗装 [オーディオ]

この連休、何をしていたかというと、ひたすら塗装。
YAMAHA NS-1000MMというスピーカーがあって、NS-1000Mのミニチュア版。
写真の下が1000Mで、上が1000MM。
大きさは150×275×180mmと小さいが、一応3way。
これが、小さい割にはいい音でなる。
DSC_0028.jpg

この塗装が薄くなってきているのだ。
DSC_0022.jpg

いきなり、スピーカーを塗る勇気はなかったので、
オーディオボードを作りながら、試し塗り。
水性の、シリコンアクリル塗料と紙ヤスリを買ってきた。
最近は紙ヤスリの便利になった。
このピンクの取っ手にはめるだけ。手が粉だらけにならない。
DSC_0005.jpg

木目が出て、我ながら上出来と思っていたら、風が吹いてきた。
外でしたのが失敗で、ゴミが付く・・・。
ガレージに移動して、蚊に刺されながらもう少し塗って、昨日はおしまい。
シリコンアクリル塗料というのは、塗料が固いので、軽くペーパーをかけてもはがれる。
なので、重ね塗りがしにくい・・・。
DSC_0006.jpg

今日は、ニスを買ってきた。
DSC_0006 2.jpg

一応塗って、光沢は出たが・・・。
1000番程度の耐水ペーパーとコンパウンドに耐えるかどうか・・・。
どちらにしても、この水性シリコンアクリル塗料はスピーカーの塗装にはちょっと向かないかも。
今度はオイルステインのブラックにしてみよう。
DSC_0006 3.jpg

我が家で収穫したナス。
九州のナスは長細いので、九州ではこの形はちょっと珍しい。
DSC_0013.jpg

うちから一番近い酒屋さんで見つけた球磨焼酎。
六調子酒造の「心月」。
DSC_0011.jpg

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

kaorimax

三太さん、連休もいろんな材料使って
モノ作りというか・・・モノ直ししてたのね!
加茂茄子ほど丸くないけど〜長細くないから中身がたっぷり
夏は茄子ですよね・・・
下津井たこは有名で時期になると
いっぱい干しダコが並びます〜天草にもあるのね!
そう言えば、天草の丸尾焼軍団が
明後日から倉敷で個展なので、いま車でコッチに向かってるそうです
by kaorimax (2013-07-16 01:36) 

三太

九州のナスは長細いので、焼きナスにはちょうど良いです。
丸尾焼きは歩いて5分もかかりませんが、ちょっと敷居が高いかな。
連中に干しダコのこと聞いてみて下さい。
明石のタコはとりすぎていっぺん干上がってしまい、
天草から移植したんだぜって言うと思いますよ。
ホントかどうか知りませんが、天草ではそう言われています。
因みに、京都で食べる鱧も天草の鱧だぜって言うと思いますよ。
by 三太 (2013-07-16 14:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

白内障雑誌の付録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。