SSブログ

吸音材 [オーディオ]

最初は、高音が刺さり気味だったので、
インシュレーターは木片で聴いていた。
DSC_0384.jpg

徐々にこなれてきて、高音がちょっと足りないか?
と思い始めたので、金属スパイクを入れてみた。
DSC_0479.jpg

カラヤンとリヒテルのチャイコフスキーピアノ協奏曲1番。
中学高校の6年間ずっと毎日昼休みにかかっていて、擦り込まれた曲。
51zuK90SPjL.jpg

エソテリックのSACDと聴き比べ。
SACDプレーヤーは相当検討して買わなかったが、
内緒の代替案で、どういう分けかうちではSACDがばっちり聴ける。
エソテリックがずっといいはずなのだが、
若干高音がもたついて、低音がブーミーに聞こえる。
ほんの若干だが・・・。
51UXR9YjbdL.jpg

箱を大きくしすぎて、低音の出すぎだろうと思ったので、
(サインスイープを出して測ればいいのだが、あの音が嫌いなので)
自分の耳を信じて、とりあえず吸音材を入れることにした。
とりあえず、サーモウールとシンサレートという吸音材を買った。
DSC_0807.jpg

ユニットを外していろいろする日が来ることを見越して、
ゴムはまだ貼っていない。
DSC_0844.jpg

で、吸音材を入れる前に、ワトコオイルを一塗り。
DSC_0833.jpg

吸音材は迷ったが、サーモウールを使うことにして、とりあえず半分に切った。
DSC_0837.jpg

さらに裂いて、その半分を片方に入れることにした。
DSC_0838.jpg

側面にはすでにカームフレックスという吸音材が入っているので、上面に入れることにした。
穴から押し込んで、押しつけて整えればできあがり。
貼り付けてもいいが減らすのが大変になるので、しばらくコレで様子を見ることにした。
ここで気づいたのが、10cmより小さいユニットだと、
穴を介して手では作業ができないだろうということ。
5cmならピンセットでできるだろうが、8cmは中途半端でダメだな。
DSC_0840.jpg

ユニットカバーも買ったのだが、ネジが短すぎた。
DSC_0845.jpg

吸音材の効果は、バッチリ期待したとおり。
ボリュームのつまみが今までより、余計に回せるようになり、
低音が好みの音に近づき、相対的に高音が出るようになった。
DSC_0856.jpg


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

ジュピーのブログ

SPはアナログですよね~
アンプがどんどんとデジタル化してもSPは~~
最近はハイレソとネットラジオで世界のジャズを聞いていますが・・・


by ジュピーのブログ (2014-05-15 01:23) 

三太

スピーカー作りは楽しいですよ。
電子工作とはまた違った面白みがあります。
市販のスピーカーだとインシュレーターくらいで、
こんなもんなんだで終わりですが、
自作だと、あれこれしたくなります。
ハイレゾ音源でも結局出口はスピーカーですからね〜。
次は、いよいよ無垢材です。
by 三太 (2014-05-15 21:58) 

kaorimax

スピーカーの事はよくわからないけど・・・(笑
来週末には、MAXの弟がやってきますよ〜
   まだ多くは語りませんが・・・語りたい!語ってる!
コッカー×プードルじゃなくて
キャバ×プードルになったけど
めっちゃイケメンがやってくる予定
杏に太をつけてアンタにしょうと思ったけど
もちに
『あんた・・・アンタはやめとかれぇ〜』
て違う名前になる予定
お楽しみに♡
by kaorimax (2014-05-19 01:18) 

三太

おめでとうございます。
日頃の活動から、そう言う方向かなって思ってました。
まあ、アンタはやめとかれぇ〜で正解でしょう。
名前、楽しみにお待ちしています。
by 三太 (2014-05-20 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

最近飲んだお酒大阪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。