SSブログ

ブビンガのスピーカー [オーディオ]

以前ウッドコーンで作ったスピーカー。
DSC_1133.jpg

音がイマイチだったので、作り直すことにした。
ブビンガのキューブボックス。
名称未設定 のコピー.jpg

ブビンガは堅くて、重くてきれいな木だが、
売っている板は、テーブルなどで見られる紫色の部分じゃない。
まあ、一枚板だから良しとしよう。
DSC_1791.jpg

仕上げ段階に入り、M4Eタイプの鬼目ナットを入れることにした。
下穴は指定通り6mmの穴を十分長く開けたのだが、
頭の部分が折れてしまった・・・。
DSC_1794.jpg

仕方がないので、ニッパで切って、ヤスリで削って、
何とか使えるのだが・・・
DSC_1804.jpg

8個入れてまともに入ったのは3個だけ。
DSC_1807.jpg

ブビンガは相当堅い木なので、金属扱いのようだ。
専用工具で、スプリューなどを入れなければならないらしい。
sptop_img.jpg

あとの祭りだが、何とかスピーカーはできあがった。
低音は最初から来していないので、
試聴しながら、中高音を良くしようとして、
結局、吸音材はぎゅうぎゅう詰めになった。
DSC_1837.jpg

実は、この鬼目ナットを入れる前にワトコオイルのチェリーを塗っていたのだが、
鬼目ナットの頭が潰れて、ヤスリをかけなくてはいけないは目になり、
まだら模様になったので、仕方なくサンディングのやり直し。
オイルフィニッシュなので、全部とれるわけもなく・・・。
若干汚くなったが、味ということで、蜜蝋で仕上げた。
DSC_1884.jpg

小音再生ならまず文句なし。
ある程度音を大きくしてもいい音で鳴っている。
PARC Audio DCU-F121Wの面目躍如といったところか。
ブビンガはスピーカーの材料としてはいい木だ。
だけど、工作が、難しいな〜。
DSC_1843.jpg



nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 4

ジュピーのブログ

オーディオ好きにはたまりません 私にはできませんが・・・
大昔はかなりはまりましたが・・・・

by ジュピーのブログ (2014-09-01 00:54) 

三太

私も、30年ぶりです。あれこれ買うよりは、安上がりで、けっこう楽しいのですが、どうしても電子工作より木工に偏りがちです。電子工作は、1時間以上はちょっとつらいので・・・。
by 三太 (2014-09-04 23:42) 

Sasha

こんにちは

すごい精密加工ですね!
ブビンガで小型スピーカーを作るには、良い素材のようですが鬼目ナットの工作を見る限り相当に堅そうですね。
フィニッシュも綺麗で素晴らしい出来栄えですね!
Blogを読み小音量で良く鳴るブックシェルフ型にトライしたくなりました。

 それでは


by Sasha (2014-09-19 08:30) 

三太

私は、大きなスピーカーを作れるSashaさんがうらやましいです。
うちの場合、大きな物は作ると、かなりの重圧が・・・。だけど、小さいスピーカー作ったらスタンドがいるから、サイズ的には一緒といえば一緒なんですけどねぇ。
ブビンガは音は気に入ったので、もう一つ作ることにして、アレコレ道具を買ってしまいました。アンプやDACのアルミケースにも使えるかなと思って。DACをいつ作るのかはまだ未定ですが・・・。
by 三太 (2014-09-27 21:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蕎麦鯰の鰻 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。